実習生受入スケジュール
Schedule
スケジュール
技能実習生受入の流れは下記をご覧ください。
「申込」~「配属」まで
| ①お問合せ~ご相談 | まずはお問合せ下さい。 | 
|---|---|
| ②お申込み~求人 | お申込み受付後すぐに、現地へ求人依頼します。 | 
| ③現地面接 | 【②より約1か月後】  | 
| ④現地での日本語学習 | 技能実習生が決定後、現地講習を開始します。  | 
| ⑤技能実習計画の作成 | ④の間に技能実習計画を作成していただきます。 | 
| ⑥申請 | ④の間に下記を行います。  | 
| ⑦現地の状況確認 | 実習生の現地の状況をレポートいたします。 | 
| ⑧送出国でのビザ申請 | 出国ビザの発給申請を行います。 | 
| ⑨入国 | 現地日本語学習を終え、日本に上陸します。 | 
| ⑩集合講習 | 日本語及び日本文化・慣習等の講習をします。  | 
| ⑪配属、技能実習開始 | 1か月の講習を経て、企業様に配属となります。 | 
「配属」~「2号実習」まで
| ①各社にて技能実習 | 約11ヶ月、技能実習日程に沿って技能を学びます。 | 
|---|---|
| ②技能検定 | 入国1年目の後半に、技能検定(基礎2級)を受験します。 | 
| ③申請 | 下記申請を行います。  | 
| ④期間更新 | 入国2年目の後半に、在留管理局へ期間更新申請を行います。 | 
| ⑤技能検定 | 入国3年目の期間中に、技能検定(随時3級)を受験します。 | 
| ⑥帰国 | 3年間の日本での実習を修了し帰国します。 | 
< INDEX